ホットワーク体験

ホットワークホットワーク(HotWork)とは、溶解炉で溶かしたガラスを材料に、宙吹きや流し込みなどの技法で作品を作るものの総称です。一般には「吹き硝子」として知られています。

当館では、より多くの方々にこの「吹き硝子」を楽しんで頂くために、市内2箇所の硝子工房の吹き硝子体験を受け付けております。工房によって体験もさまざまです。

硝子の街 ― 小樽だからこそ出来る工房めぐりをお楽しみください。

なお、作品は直ぐにお持ち帰りいただきたいのですが、徐冷という工程を一晩経なければ割れてしまいます。翌日の朝に窯から取り出すため、翌日のお渡し或いは発送させていただいております。(送料別途)

小樽市内の体験工房

大正硝子でご案内している小樽市内の体験工房です。

小樽手造り硝子工房

工房主宰 上浦 斎 氏

職人歴 30 年以上の上浦斎 氏主宰の硝子工房です。一つ一つ、丁寧に、笑いを交えながら指導してくれます。お話好きな方にオススメの工房です。

所在地:小樽市入船1丁目2-26

創作硝子工房

本店の隣にある工房です。
工房主宰の林 拓緯 氏は、富良野で8年修行して、2017.1月から小樽で制作活動に入りました。
制作コンセプトは、自分の作品で全てのお客様を笑顔にする事です。

もちろん、吹き硝子体験も受け付けしております。

所在地:小樽市色内 1-1-7