小樽大正硝子館in雪あかりの路 episode 4

おはようございます!!

昨日から始まりました!

第21回小樽雪あかりの路!

昨日はとてもとても寒かったですが、今日から少しずつ観光のしやすい天気になってくるので、ぜひぜひ小樽に来てください!!

それでは、昨日の大正硝子館の夕方の様子がコチラ!!!

 まだ薄暗い時の撮影なので、あまり目立っていませんが、18時位から辺りが暗く幻想的に輝いています!!

そしてそして、今年はアイスキャンドルもあります!!スノーキャンドルとはまた違った雰囲気なのでこちらも是非!!

雪が滑りやすく、とても寒いので暖かく、滑りにくい靴で遊びに来てください!!おまちしております!!

 

 

 

 

そーいえばですが、この巨大雪だるまですが・・・

高さが355cmでした!!!

多分小樽で1番大きな雪だるまではないでしょうか?

きっとそうに違いない!!!

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
大正硝子館 本店

店舗は明治39年に建てられた旧名取高三郎商店。きらめく硝子と小樽の歴史が融合した小樽硝子の世界をお楽しみください。

とんぼ玉館

バーナーワーク作家、キルンワーク作家のとんぼ玉やアクセサリーを多数展示・販売。体験工房(2階)では、とんぼ玉やサンドブラストなど多彩な製作体験をお楽しみいただけます。

とんぼ玉ギャラリー 月下美人

全国のとんぼ玉作家の作品を多数展示販売しております。綺麗で美しいけれど一夜にして枯れてしまう月下美人。小さなガラス玉に込められた夢は、そんな儚さと可憐さを持ち合わせています。

びーどろ館

ひとつひとつ手作りから伝わるミニチュアガラスのメルヘンワールド。色とりどりのオーナメント作品を取り揃えております。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ