秋の実

2017-10-13 (金) 11:25 | とんぼ玉館から

こんにちはとんぼ玉館です。

もうすっかりですね。

でも最近では秋を通り越してなのではと思うほど寒いです。

夏には涼しげな緑で覆ってくれていた外壁の蔦も道路沿いの木も、

1

このようについにが始まりました。

この赤くなっている木ですが実は「モミジ」ではなく「ナナカマド」という木なんです。

北海道では街路樹としてあちこちで見かけるメジャーな木です。

2

ちょっと写真では見づらいのですが、真ん中…こんな小さい真っ赤なかわいい実をつけます。

子供の頃に一度食べたことがあるのですが、こんな見た目なのにえらい渋かったのを覚えています。

鳥は喜んで(?)食べてるのですが…

 

日に日に紅く染まっていく様子はお客様にも写真スポットとして大人気です。

気がついたら寒くなる北海道では、秋はとても短い季節です。

小樽にお越しの際には是非、綺麗な紅葉をバックに記念撮影などされてみてはいかがでしょうか?

昼間はもちろん、夜も綺麗ですよ!

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にそんな秋の実ソックリなアクセサリーをご紹介。

 

 

 

8

 

 混じりっけのない真っ赤が美しい「緋紅

写真では伝えきれない朱塗りのような赤…是非本物をご覧になって欲しいです。

 

 

 

9

 

 

 

 

 

お馴染みの「どんぐり

本物のカサをとガラスを組み合わせた人気商品です。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
とんぼ玉館

バーナーワーク作家、キルンワーク作家のとんぼ玉やアクセサリーを多数展示・販売。体験工房(2階)では、とんぼ玉やサンドブラストなど多彩な製作体験をお楽しみいただけます。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ