日本の夏

2017-06-19 (月) 13:57 | 大正硝子館 本店から

皆様こんにちは!大正硝子本店です!

6月も後半になり、すっかり夏の訪れを感じる季節になりましたね(^O^)

 

大正硝子館本店横の川には毎年夏が近づいてくるとガラスの風鈴をかけていますが、今年も風鈴をかけ始めました。毎年風鈴の音色を聴くと「夏が来たな!」と感じます。

   本店では作家さん手作りの風鈴を多数販売しております。

     

 

 

 

 

1点1点が手造りの風鈴で同じ模様のものでも、全て音色が違います♪

数ある風鈴の中でも特に人気の風鈴がこちら!

 唯一クリスタルガラスを使用したこちらの風鈴。クリスタル独特の美しい輝きと澄んだ音色が特徴です!

一見シンプルな風鈴ですが、表面には小樽運河の風景やレース模様が描かれています。

   

 

 

 

 

風鈴の音を聴くと暑い夏も涼しい気持ちになりますね。

是非小樽にお越しの際は風鈴の音を聴いて涼んでいって下さい!お待ちしております!

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
大正硝子館 本店

店舗は明治39年に建てられた旧名取高三郎商店。きらめく硝子と小樽の歴史が融合した小樽硝子の世界をお楽しみください。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ