ゆきあかりのみちへのみち ~三歩目~

こんにちは☆.。.:*・

 

雪あかり隊のSです(´∀`*)

雪あかりのみちも三歩目まで参りました~☆ミ

 

前回のブログは元日でしたがその頃はまだ雪がない雪がないと悩んでいました・・・。

今年は本当に雪が少なく予定していた雪像も作れないかもしれなかったのです。

焦った私たちはてるてる坊主を手にかけようか・・・と悩んでいたら

 

昨日今日で降るわ降るわの大雪でしたヽ(*´∀`)ノ

 

こんなに雪が降って嬉しかったのは子どもの頃以来なかった気がします☆.。.:*・

どどーんと。

 スーパー雪山です!二歩目のブログと比べて頂ければどんなに降ったか一目瞭然です↑↑

テンション上がって大きなおさるさんまで1日で作ってしまいましたよーヽ(*´∀`)ノ

 

婿待ち、彼氏待ちの雪だるまも幸せいっぱいになりました♡♡

  雪あかりには○○や○○も考えておりますが・・・まだまだお楽しみですミ^・x・^)☆

 

お客様が作って下さったのかな?とても可愛かったのでこちらも載せておきます・・・

 

四歩目につづく・・・

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
大正硝子館 本店

店舗は明治39年に建てられた旧名取高三郎商店。きらめく硝子と小樽の歴史が融合した小樽硝子の世界をお楽しみください。

とんぼ玉館

バーナーワーク作家、キルンワーク作家のとんぼ玉やアクセサリーを多数展示・販売。体験工房(2階)では、とんぼ玉やサンドブラストなど多彩な製作体験をお楽しみいただけます。

とんぼ玉ギャラリー 月下美人

全国のとんぼ玉作家の作品を多数展示販売しております。綺麗で美しいけれど一夜にして枯れてしまう月下美人。小さなガラス玉に込められた夢は、そんな儚さと可憐さを持ち合わせています。

びーどろ館

ひとつひとつ手作りから伝わるミニチュアガラスのメルヘンワールド。色とりどりのオーナメント作品を取り揃えております。

うつわ屋

「食と器の美味しい関係」をテーマに、リーデル社のワイングラスのほか、日本酒に合う器たちを集めました。ありそうでなかった食器専門店。グラスが主役になる話題のテーブルウェアをご紹介します。

大正硝子「宇宙」(そら)

硝子の中に広がる宇宙(SORA)空間。手のひらにすくい、持ち帰りたいと想った空や海の色。そんな想いで創ったお店です。自然と宇宙をコンセプトに、ゆっくり流れる時間をお楽しみ下さい。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ