堺町店小物フロアからのご紹介です♪
3月3日といえば…
皆様ご存じの…
あの、小さい女の子から大人の女性まで楽しめる…
そう! 桃の節句✿お雛様の日です!!
小さい子もお雛さま飾るのが楽しいですよね♪
大人になってお子様と離れてしまってもご自分の
為にお雛さまを飾りたいという女性は多いんです♪
お雛さま毎年飾ってるけど…実際なんの為に飾るの?という方へ
というわけです。
さてさて
お雛さまについて知ったところで、
お店で大人気のお雛さまをご紹介致します✿゜
(やっとですね…お待たせ致しました。)
まずはあまり場所を取らずに飾れるお雛さまです*
少し遠いですが種類がこーんなにあります!
お雛さまを引き立てる台座や屏風もご用意しておりますので、
あなただけのオリジナルお雛さまをお楽しみ頂けます♪
(大きさは大体お1つ2~3㎝程です。)
そしてミニチュアで可愛いけど、もっとボリュームがほしいという方*
ちょっと大きめの壇飾りのお雛さまです♪
ひとつずつ丁寧に作られた小さいお雛さまはお顔も
すべて異なり本当にかわいいのです…♡
思わずうっとりしてしまいます…
小さすぎて怖い!もっと大きいのがいいという方*
左側のお雛さまは小樽の作家さんの作品で、全て色が違う
組み合わせなのでどれも1点のみの世界にひとつだけの作品です✿
大人気でもう残りわずかです!どうぞお早めに…!
右側は新作のお雛さまです!新しくて斬新な形の作品ですよね✿
こちらもどうぞお早めに…!
因みにどちらも約10㎝~と少し大きめです。
そして最後に小樽の作家さん作、ちょっと変わったお雛さまです!
にっこり笑顔がかわいいですね♡
どこが変わっているの?って思ってしまいますよね。
このお雛さまの首の部分がコルクになっていて体と離れるようになっています!
なので、コルクにくっついたお顔はワインボトルの栓としてお使い頂けます!
そして体の部分は中が空洞になるので、お花をいれて飾る一輪挿しとしても!
3Wayですね!!!
作家さんの遊び心を感じる作品ですね♪
さてさて少し長くなりましたが、ここまで見て下さりありがとうございます♪
画像ではわかりずらいと思いますので、是非機会がありましたら、
お時間がありましたら、小樽大正硝子館の堺町店までお越しください*゜
3月3日までもうすこしです!
準備はお早めに♪