~winter’s tale~ 雪の灯 「three」

皆様こんにちは!!雪あかり隊Iです。

先週のブログから一週間がたちました!

小樽は、平日は雪が全然降らず、休日にどっとまとめて降る1週間となりました。

そんな中、雪だるま達がみるみる小さく、歪んでいっているではありませんか……

でも、そんなことは想定内です!!

日曜日にスタッフ総出でメンテナンスや、メインの特大雪だるまの制作を進めたので

その様子をちょっと覗いてみましょう!

 

ちなみに、私たちが作ろうとしているのは、

アメリカンスノーマン!!なんですが、聞いた話によると

3等身必要とのことでした。

この子はばっちり3等身ですね(・∀・)

でも、この子の目、口、マフラー、そして♡ハート♡

見覚えございませんか???

 

 

そう、この子は先週までこんな子でした!!

 
どうでしょうか??
 
スノーマンらしく、スマートになりましたでしょうか??
 
私個人としては、先週までの方が、愛嬌があり
 
そしてなにより母性を感じたのですが……
 
これでみんなとおそろいスノーマンですねヽ(´▽`)/
 
 
 
 
特大雪だるまの方は、メンテナンスと後ろの雪減らして、着々と進んでます!!
老若男女問わず、そして海外のお客様にも大人気のスノーマン!!
完成が待ち遠しいですねぇ(^^)
それではまた、進展進展がありましたら、報告させて頂きます。
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
大正硝子館 本店

店舗は明治39年に建てられた旧名取高三郎商店。きらめく硝子と小樽の歴史が融合した小樽硝子の世界をお楽しみください。

とんぼ玉館

バーナーワーク作家、キルンワーク作家のとんぼ玉やアクセサリーを多数展示・販売。体験工房(2階)では、とんぼ玉やサンドブラストなど多彩な製作体験をお楽しみいただけます。

とんぼ玉ギャラリー 月下美人

全国のとんぼ玉作家の作品を多数展示販売しております。綺麗で美しいけれど一夜にして枯れてしまう月下美人。小さなガラス玉に込められた夢は、そんな儚さと可憐さを持ち合わせています。

びーどろ館

ひとつひとつ手作りから伝わるミニチュアガラスのメルヘンワールド。色とりどりのオーナメント作品を取り揃えております。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ