ぐっと秋深まる今日この頃。。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
秋の新作お菓子には目がない、本店Sです!
そろそろ皆様のお住まいの地域でも、
木の葉が色付き始める頃でしょうか??
ここ、本店は一足早く?いや…ちょっと遅い?
紅葉気分を味わえるような、店内となっております。
そして、目の前の川には、
昨年同様、鮭がやってきているのですが、
(残念ながら…わたしの携帯ではうまく撮れなかったので、
是非っ!実際に見にいらしてください!)
本店には鮭の代わりに…と言いますか…
鯉がやってまいりました!
優雅に泳いで?おります。
(colorfulな魚がいるのはご愛嬌。。)
noble
高貴な、高潔な、気高い、気品のある、と言った意味合いを持つ、
このシリーズは、凛とした美しさを持ち合わせております。。
デザインは、ぐい呑み・ロックグラス・ビールグラス・ワイングラスの4種類。
特にこの赤は、金赤といって、溶かした赤の硝子に、金を混ぜ込んだ
ちょっと特殊なお色なんです。
赤、というよりも、わたしの中のイメージでは深紅です。
口元には金箔を…。
この口元に色を付ける
作業は、実はとっても
高度なこと。
均等に付けるのが
難しいそうです。
この金箔が、グラスを
より美しく引き立てて
おります。
先日、このnobleを
作っていらっしゃる、
KIM GLASS DESIGNの木村さんが
本店にいらっしゃいまして、
ちょっと面白いものをを見せてくださいました。
んんん??
なんでしょうこれは??
わかった方は流石ですね♥
この答えは…
それはまた別のおはなし。。
では、また!