秋色一色。

こんにちは。堺街店 食器フロアです。

すっかり季節も…にしては若干寒すぎる気もしますが 笑

食器フロアでは夏一色から一転!

秋らしいアンバーで温かみある空間に入れ替え致しました。

正面入り口すぐには自社工房オリジナルグラスが色々…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

底が四角く安定性の高い、大人気の堺街店限定取り扱い『タイル』

グラスの他にトレーや箸置きなど種類豊富!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノスタルジックな雰囲気のアンバー×小さな泡が特徴の『懐古』

こちらは耐熱なので熱湯もOKです。

 

 

耐熱といえば当店大人気なのがこちら…↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子レンジ使用OK!と使い勝手も良いオシャレな『耐熱燿変ガラス

程よい高級感で、贈り物としても大人気のシリーズです。

 

 

そして!つい最近入荷致しました、

とーっても可愛いドレッシング入れ…『たるっこシリーズ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…(・ω・)<かわいい !

こちらは小樽在住の女性作家さんの手作り作品となります。

女性が手かげている納得の可愛さ…

手のひらに収まるサイズなので収納にもかさばらず、

小さいながらも存在感のある食卓のアイドルになるはず…!?

ちなみにこちらにぴったりな野菜型の食器もございますので

是非店頭でご覧になって見て下さいませ♪

 

×××××××××

 

最近の北海道はが降ったり止んだりと…

なかなか良い天気に恵まれないことが多いですが、

先日、晴れていたので朝6時くらいに

小樽運河近くをサイクリングしていたらこんな景色が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運河から少し歩いたところにある『月見橋』という所で撮影。

朝日が海に反映してて本当に綺麗でした。

*この月見橋、運河と海を結ぶ水路に架かる橋となっているそうです。

天気の良い日は朝早くに起きて、運河だけではなく周辺をのんびりお散歩、

というのも新しい発見が出来るかもしれませんね♪

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。