待ちに待った味覚の秋がやってきましたね!
食欲が止まらないッ!!、横に伸びずに縦に伸びて欲しい本店Sです…。
そこで本日は食卓に華を添える、お箸置き。
中でも人気NO1♚であろう、こちら!
ことり箸置きでございます。
こちらも勿論、手作り。
細身のことり、ぽっちゃりしたことり、上向きのことり…
様々でございます。一羽、選ぶのも悩みます。
お色は、
ピンク
ブルー
パープル
グリーン
ライトグリーン、なのですが…!!
新色登場でございます。
じゃーん!
色粒の入り方によって、
見え方が全然違うのです。
こんな感じでお箸を置いて…。
いつもの食事がなんだかわくわくしてきませんか?!
来客時に使用するのも、お洒落ですよね♬
ちなみにこの小鳥は…
リングスタンドとしても!
(サイズにもよりますのでご了承ください)
置物として、つがいでお求めになるかたも
多いシリーズです。
●●●●●●●●●●●●●●
味覚の秋を堪能すべく、虫歯を治すために、
最近、歯医者通いをしているのですが…
(まだまだ終わりそうにもないのですが…)
帰り道、旧手宮線にて
小樽・鉄路・写真展
なるものがやっていたので、ちらり。
夏の終わり、潮の香りと夏草の匂い、
そしてどこかから届く秋風の混じる、小樽の街。
この街角を、そして新たに生まれ変わった
北海道最古の鉄路の空間を
二週間お借りして開催する野外写真展。
風に吹かれ、時には雨に打たれながら、
昼と夜、じっくりと写真と向かい合う時間は、
ここでしか味わえないものです。(概要より抜粋)
24時間やっているそうで、ライトアップ風景も気になるところ。。
会場はこんな感じでした!
運河からも、本店からもそんなに遠くないので
(10分もかからないくらいです!)
お散歩がてら良ければ足を運んでみてくださいね!
なんだか猫の写真が可愛かったので…
猫は苦手ではありますが…
個人的に気に入ってる猫の写真で
今回はお別れです。笑
それでは、また!