灯りが届けるモノ

みなさん、こんにちわ!

連日連夜のソチオリンピックで
若干寝不足気味…の、本店Sです♔
今日もきっと眠れない…。

前回のブログで宣言通り、今回は16日まで行われていた
雪あかりの路の様子をおすそ分けします☃

手宮線会場



 




 


 

北海道で最初に開通した鉄道遺構「旧手宮線跡地」に
展開される手宮線会場は、雪あかりの路の原点を感じるスペース。



今年、私は3回も行ってしまいました!
夜17時以降から始まるイベントのため、寒さを必死に耐えなくては
いけないのですが、その寒さを、ふと、忘れてしまうくらいに、
キャンドルの灯りが温かさを届けてくれるのです。

色内会場
(以前にもお伝えしましたが…非公式です





 


 

色内店会場の様子は…
今年の雪あかり隊のびーどろのKさんか月下のKさんの
ダブルKさんのどちらかが…
Snow Cat StoryFINAL
お届けしてくれると思うので、さらっと

色内店会場も毎年、グレードUPしているので、
来年はどんな風になるのか、今から
ワクワク♪ドキドキ♫ですねっ

来年も再来年もいつまでも…
素敵な雪あかりをみなさまにお届けできますよう。。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ