Snow Cat Story =THIRD=

 

皆さんこんにちわ!!

雪灯り隊・隊長びーどろ館です!

 

とうとう小樽の雪灯りイベントがはじまりましたっ

札幌の雪祭りは先日終わってしまいましたが。。。

小樽のこのイベント、まだまだ2月16日までやっていますよ!

まだまだまだ、あったかほんわりな雪像&灯りを見たいわ!というあなた!!

ぜひ、小樽へお越し下さい!

 

さてさて、『Snow Cat Story』もいよいよ、【final】の章へと近付いてまいりました!

 

今回は“立派なおひげ”がついて成長した猫ちゃんたちを紹介します★

 

ニャーん!!♪
 

そしてそしてでっかーーい猫ちゃん★

 にゃにゃにゃーーーーん!Ξ^ω^Ξ

バッチリ、完成でーーすッ!いえーーい★(笑)  

 

そしてこの猫ちゃん達。

実は、『七福猫』!

だから一匹一匹、色んな福を招きよせれくれます!

恋愛成就》、《学力向上》、《無病息災》、《家内安全》、

金運上昇》、《良縁祈願》、《商売繁盛》!

バッチリ招いてくれますよ~~★(たぶんッ(笑))

 

 

そしてこの雪灯り期間中、大正硝子館沿いの道はこんな感じにライトアップされています!

 

本当にほんわか、キラキラしてて私が言うのもアレなのですが、綺麗なんですッ!

そして皆様覚えていらっしゃいますでしょうか?

Snow Cat Story =ZERO=で紹介した、キャンドルを!!

実は川沿いに置いてあるあのスノーキャンドルのなかで、ついているキャンドルはあのキャンドルなんです!

やっとまたご紹介できました!

 

小樽雪灯りイベントも残す所あと僅かとなりましたが、

大正硝子館・七福猫ちゃんたちは皆様がいらっしゃって下さるのを、

ぎりぎりまでお待ちしてます!!

 

ぜひこの機会に一緒に猫ちゃん達と写ってみてはいかがでしょうか!?

 

 

★おまけ★

 

でっかーーい猫ちゃんの後ろにはこんなかわいい雪だるま君もいまーーす!

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。

詳しくはこちらの店舗へ…
大正硝子館 本店

店舗は明治39年に建てられた旧名取高三郎商店。きらめく硝子と小樽の歴史が融合した小樽硝子の世界をお楽しみください。

とんぼ玉館

バーナーワーク作家、キルンワーク作家のとんぼ玉やアクセサリーを多数展示・販売。体験工房(2階)では、とんぼ玉やサンドブラストなど多彩な製作体験をお楽しみいただけます。

とんぼ玉ギャラリー 月下美人

全国のとんぼ玉作家の作品を多数展示販売しております。綺麗で美しいけれど一夜にして枯れてしまう月下美人。小さなガラス玉に込められた夢は、そんな儚さと可憐さを持ち合わせています。

びーどろ館

ひとつひとつ手作りから伝わるミニチュアガラスのメルヘンワールド。色とりどりのオーナメント作品を取り揃えております。

同じ店舗の過去記事もどうぞ

ページ