天気がよいと、気分がいい。

お久しぶりです、本店です。
前回の更新から1ヶ月以上も経ってしまいました・・・

ようやく暖かく・・・いえ、もはや暑いの域になってきました!
今日は半袖の方も多かったですねー!25度くらいまで上がったようです。
そんな日はお散歩です♫
本日のお散歩コースは・・
 

小樽には「手宮線」という
昔使用していた線路があります。
この手宮線は北海道では最初の鉄道である
官営幌内鉄道(手宮 - 札幌 - 幌内)の
一部として1880年に開通しました。


現在は使用していないのですが、
廃線跡のほとんどが保存されており、です。
 

夏は硝子
冬は雪あかりの路の会場としても
使用されております。
ベンチもあるので、ちょっとした休憩にも。。


 

今はがお迎えしてくれますよ

小樽駅から運河に向かう途中にあるので、
この雰囲気、是非味わってみてくださいね!

色鮮やかといえば・・・!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


パッと引き付けられる、その色味。。
色粒が重なり、惹きつけられてしまいます。
共通してのcolorは“yellow”
黄金の輝きは最高のエネルギー!

下の画像の…
左側の奥はグラス、手前はぐい呑
右側の奥はワイングラス、手前はミニワイングラス


 

なんとも言えないまるっこいデザインも可愛いのですが、
やはり色使いが素敵です!
個人的にはグラスを覗いた時の色合いが大好きです
(と、言いながら写真を撮り忘れてしまいました・・・)
思わずペアで揃えたくなってしまうシリーズです。
同シリーズで一輪挿しもご用意しております♬

(私も持っていますが、お花を挿さなくてもとっても綺麗!)

店頭にてこの可愛さを是非っ!見にいらしてくださいね。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
ブログランキング!ポチっと応援お願いします。