当店でも人気の体験メニューサンドブラスト製作体験のご紹介です!
サンド(砂)、ブラスト(風)の名前通り、特殊な砂を吹き付けて硝子の表面を削る、硝子工芸の代表的な技法でもあります。
加工するグラスも、ジョッキ、マグ、タンブラー他数種の中よりお選びいただけます!
今回は赤の ROCKグラス に加工します!
まずはデザインを描きます!
・・・と言うか文字ですねこりゃ!
描いたデザインを元に、切り込みの入ったシートをお渡しいたします。
少々見づらいかもしれませんがキレてます!
そしてグラスに貼ります!
そしてそして・・・切り抜きます!
ココがポイント!
切り抜いた所に砂が当たって削れて白くなりますよ!
いよいよ砂をマシンで吹きつけてグラスを削っていきます!
真っ白で見づらいですが・・・・・削れています!
その後シートを剥がします・・・ワクワク!!
じゃーん!完成!!
調子にのってROCKにはスカル!な訳で・・・ガイコツとおまけにギター入れちゃいました!
どうだい!ROCKだろぉ~?!
今宵はこのグラスでバーボンウイスキーでも飲もうかな~!?
今回製作したグラスの体験所要時間は約2時間ですが(上級編)、もっと簡単なコースもございます!
初級編(約60分) あらかじめカット済みのシンプルな数種類のデザインシートをペタペタ貼って仕上げます。
中級編(約90分) 初級デザインより、少し複雑なデザインをお選びいただき、貼り付け、切り抜いて仕上げます。
ただし、時間はあくまでも目安です!
人数、デザイン、凝り具合!?によって変わりますので、サンドブラスト後希望の方はお時間にゆとりを持ってチャレンジして下さいね!
きっとその方が、バッチリ仕上がりますよ!
皆様のチャレンジお待ち致しております!