今日から札幌では、雪祭りが開催されていますが、
忘れてはいけない 小樽の冬のイベント
「雪あかりの路」まであと3日!!
私たちの作業もラストスパートかっ!??
数日前、2月とは思えないほどの暖かさで、
雪だるまさんもちょっと元気なさげでしたが、なんとか持ち直しました!
今日は店舗の前にある川の雪を平にする作業を・・・♡
結構な力作業・・・・!
でも綺麗な雪あかりを皆さまに届けるために
つるはし使って、どんどん削るよー!
小さな体なのに頼もしいです★
破壊力、大!でした!
たいらにする作業をしているところですね♫
右側は我らが雪あかり隊、隊長です!
妥協は許さない、細かなところまで・・・。
わいわいがやがや、いつも笑い声が
溢れていたお二人でした♥
ここの雪だるまさんは、男の子と、女の子。
かたちを整えてから顔をつけていきます。
とても可愛く大きく出来ました!
あれ??真ん中に誰かいる!? 誰だっ!??
こんな感じに出来上がっております!
自由な感じの一枚ですね。笑
思い出の一枚を、是非ここで!
雪だるまと一緒にパチリ☃
2つ並んだ雪だるまの後ろには、
願いが叶う木、という、
可愛らしいモチーフがついた木が
置いてあります。
日中は光を浴びて反射し、とても綺麗なんですよ!
私も、以前、ひとつつけましたが、欲張りなので何個も願いをお祈りしてしまいました・・・。
ん??
なぜ、雪をたいらにしていたか?ですか!?
それは・・・・まだ言えないっ!!